水泳部
活動内容
HPをごらんの皆さんへ
こんにちは!!!!!
手稲高水泳部は現在4名の部員が元気に活動中です!
個々の泳力向上、健康増進、そして各種大会での上位入賞を目指して頑張っています。
2024年度は函館開催の全道大会で、参加者全員が入賞し、大いに盛り上がりました。
老朽化のため、校内プールがクローズされたのは残念ですが、スクールに通う者はそちらで、そうでないものは校内でトレーニング+コンディショニング、加えて月2~3回、市内のプール(手稲曙プール、サンプラザプール、平岸プール)へ出向いて力を付けています。
今、これをご覧の中学生の皆さん!
経験のある方も、そうでない方も、入学が決まったら迷わず水泳部へ!!待っています!!!
部活動の様子
主な大会成績
□ 主な大会成績
・2024年度 高体連全道大会 4名参加
男子200m個人メドレー 6位入賞! 2:12.82
男子400m個人メドレー 5位入賞! 4:55.20
男子100mバタフライ 12位 1:01.18
男子200mバタフライ 7位入賞! 2:14.67
女子50m自由形 7位入賞! 28.60
女子100m自由形 10位 1:03.88
女子100mバタフライ 4位入賞! 1:05.02
女子200mバタフライ 6位入賞! 2:34.15
・2023年度 全国高等学校総合体育大会 兼 第91回日本高等学校選手権水泳競技大会 1名参加
200m個人メドレー 2:10.19
400m個人メドレー 4:42.95
・2023年度 高体連全道大会 2名参加
200m個人メドレー 優勝! 2:11.03 インターハイ出場
400m個人メドレー 2位 4:47.60 インターハイ出場
100mバタフライ 17位 1:04.45
200mバタフライ 10位 2:22.67
・2022年度 高体連全道大会 1名
400m自由形 5位 4:10.26
200m自由形 6位 2:00.36
50m自由形 38位 27.15
・ 2022年度 高体連札幌支部大会
200m自由形 6位(全道大会進出)
400m自由形 4位(全道大会進出)
50m自由形 19位・39位(1名全道大会進出)
100m自由形 26位
現在活動中の部員に質問しました。
Q 手稲高の水泳部についてひと言。
A スクール組も、校内練習組も、とにかく個々の目標に向かって熱く頑張る部、です。
Q 一番の達成感は?
A 大会で設定したタイムを破ったときに一番の達成感を感じます。その一歩一歩が自分の成長に繋がっていると
実感できるので。
Q 水泳初心者にアドバイスを!
A 水泳は健康の維持に効果的!泳ぐ習慣を持つことは学習や日々の生活にも好影響があると思います。ぜひ試し
てみてください。
Q このホームページをご覧の方々へメッセージを!
A 全道大会は7/11~13@野幌プール、広島インターハイは8/17~20です。
一緒に目指しましょう!待っていまーす!